毎年冬になると、知り合いがゆずをお裾分けしてくれます。
実家の庭に立派な柚子の木が生えていて、ほったらかしなのに毎年たくさん実るらしい☺️
ほったらかしということは、無農薬無化学肥料(無肥料)の最上級なゆずなんですよね〜。
無肥料のゆずなんて、なかなか売っていないのですごく嬉しい💖
ということで、
毎年恒例✨柚子ジャムを作ってみよー👍
東城百合子さんの料理本に柚子ジャムの作り方が載っていまして
昨年初めてそのレシピで作ったんです。
それがものすごく美味しかったので、ブログにメモしておこうと思います。
▼楽天で購入しました。
家庭の味 手作り食品 【あなたと健康社】【ゆうパケット対応】
↑たぶんamazonでは売っていないので、楽天の自然食品のお店で買うのがおすすめです👍
東城百合子さんのゆずジャムの作り方は、一般的なゆずジャムレシピよりも格段に簡単なんです😆
しかも普通の柚子ジャムのレシピの5倍くらい美味しい💖
ゆずの栄養とおいしさがぎゅっと詰まっていて、ゆず好きにはたまらない味なんです。
ということで、東城百合子さんのレシピを参考に作っていきたいと思います。
まずはレシピをおさらい
ゆずジャムの作り方は、先ほど紹介した『家庭の味 手作り食品 【あなたと健康社】』の166ページにちょこっとだけ記載があります。
1
- 柚子を洗って半分に切る。
- 種を取って汁を搾り、皮を刻む。
- 土鍋に皮を入れ水少々と汁も加える。
2
- 1を煮て柔らかくなったら、好みでゆずの目方の半量から同量の三温糖またはてんさい糖を加えて煮詰める。
- 自然塩も少々加える。
材料
- ゆず(無農薬・無化学肥料)
- 砂糖(きび砂糖を使っています)
- 塩(海の精 を使っています)
💗本記事の最後に使用している材料のについて詳しく紹介しています。
柚子の重さは535g
レシピによると砂糖の量は、ゆずの量の半分〜同量となっていますが、私は砂糖断ちを目指しているので適当に量を減らして作っています。
砂糖は極限まで減らそうと思い、101gで作ってみることを試みましたが、
ツヤ感が出ないので、結局50g追加して、約150g入れました。
種を取ったり、しぼったり刻んだりしたらなんやかんや量が減り、
果実分は約480gくらい
砂糖は約150g 入れました。
作り方
ゆずを半分に切って
手でぎゅーっと握って果汁を搾ります。
以前は、レモン絞り器?(↓こういうやつ)
を使っていたのですが、絞り器に果汁や果肉がついてロスが多いので使うのをやめました。
手でぎゅーっと搾る方が、効率良く果汁も搾れて一石二鳥です👍
種と果肉が混ざってしまうと、あとで分別するのは結構大変なので、搾る前に種をスプーンで取っておきます。
あと、かなり手がベタベタになるのでビニール手袋をして握って絞っています。
絞った後のゆず果汁がこちら・・・
取り除いたゆずの種は35度の玄米焼酎(またはホワイトリカー)に漬けておくと、かなり薬効のあるお酒になるそうなので、ビンに入れて漬けておいています。
そして、絞った後の皮を刻んでいきます。
一般的なゆずジャムのレシピだと、皮を一度煮こぼして作りますよね。
なので、薄皮&果肉部分と皮を剥がして、
別々で刻むのですが、東城百合子さんのレシピは煮こぼさないのでそのまま一緒に刻んで大丈夫みたいです。
(レシピに記載がないのでたぶんこの作り方であっているはず😌)
無農薬無化学肥料の柚子は、えぐみや苦味などの雑味が無いので、そのまま煮てもかなり美味しくできます。
(無農薬のゆずではない場合は、煮こぼした方が良いかと思います)
刻んで、鍋に投入🎶
ジャムを作れる小さめの土鍋がなかったので、バーミキュラの16cmで作っています。
しぼった果汁と水を入れて火にかけます。
柔らかくなるまで超弱火でぐつぐつ煮込みます。
だいたい15分くらい煮て皮が柔らかくなってきたら・・・
(煮る時間は、ゆずの量によるので様子をみて下さいね)
お砂糖を入れます。
私は素精糖を使っています。
砂糖を減らすと保存期間が短くなるので、長期保存をしたい時は通常通りの量を入れてくださいね。
焦げつきやすいので、超弱火でぐつぐつ煮ます。
最後に自然塩を2つまみくらい入れて完成!
完成
完成〜🎶
甘酸っぱくて、フレッシュでめっちゃおいし〜。
今まで、外側の皮と内側の薄皮を剥がして→それぞれ刻んで→外側の皮を2回湯でこぼして
なんていう一般的なレシピで作っていました。
このレシピよりも手間をかけて作っていたんですけど、
東城百合子さんのレシピの方が格段においし〜
柚子の風味がフレッシュで味が濃厚。
柚子好きにはたまらんジャムができたー🙌
おすすめの食べ方
・クリームチーズと合わせてパンに塗る
・ヨーグルトと合わせる
・醤油・柚子ジャムでタレを作ってお肉を焼く
(鶏肉・豚肉・スペアリブにも🙆♀️)
・パンケーキに添える
・ゆずパウンドケーキに
・マリネや酢の物、おせち料理のなますを作るときのお砂糖がわりに
・味噌と合わせてゆず味噌に
・チーズケーキに添える
活用法は色々で、かなり美味しくて大好きなのですが、
私は、お肉・乳製品・砂糖を極力摂らない生活をしているので、ゆずジャムが全然減らないんですよね。
ジャムを作る際に砂糖の量を少なめにしているので、普通の冷蔵室に入れていると3ヶ月くらいするとカビが出現します。
なので、長期保存をするための工夫として・・・
煮沸した小さめの瓶に詰めて、
半分は瓶のまま冷凍して、半分は冷蔵庫のチルド室で保管しています。
ちまちま少量ずつ、酢の物・マリネ・なます・ゆず味噌・ゆず寒天に使って消費しています。
特に個人的にお気に入りの食べ方は、ゆず寒天です。
- 真夏の時期に、分量通りの水で煮溶かした寒天にゆずジャムを入れて混ぜませ
- 粗熱を取ったら冷蔵庫に入れて
- 冷え冷えになったら完成
ゆずジャムを大量消費するべく作ってみたら、めっちゃ美味しかったです。
ゆずのおいしさが存分に味わえておすすめです。
今日のまとめ
無農薬のゆずが手に入ったら、体にやさしい無添加ゆずジャムを作ってみて下さいねー。
ゆずの香りって本当に癒されるんですよね。美味しくて薬効も高いので、寒い冬を元気に乗りきるお供にしてみてください👍
今回使った材料
甘さが優しいきび砂糖はこちらを使っています。
▼無農薬のきび砂糖を楽天で購入しています。
マスコバド糖 500g入 無農薬さとうきび糖 ミネラル豊富な黒砂糖
天然塩は料理がめっちゃ美味しくなるのでかなりおすすめです。
▼楽天で購入しています。
海の精 あらしお(500g)【イチオシ】
▼塩についてはこだわり強めなので別記事にまとめています。
安全な天然塩おすすめ|体に良い塩で美味しく健康に! - ワクワクビタミン
無農薬・無化学肥料のゆずも見つけたのでリンクを貼っておきます👍
▼楽天で購入できます
\11月上旬予約/ 農薬を使用しない 実生 ゆず 有機栽培 無農薬 柚子 1kg 高知県産 送料無料
ゆずの種の焼酎漬けは、玄米焼酎を使いました。
びわエキスや果実種、各種薬効のあるお酒を作るのに重宝しています。
玄米焼酎は普通の酒屋さんやスーパーでは取り扱っていないので
楽天のこちらのショップで購入しています。
【こちらのショップで購入しています】
【送料無料】特製 玄米焼酎(35度)(1800ml) ビン【3本セット】【小正醸造】□
【参考書籍】
▼楽天で購入しました。
家庭の味 手作り食品 【あなたと健康社】【ゆうパケット対応】
↑amazonでは売っていないので、楽天の自然食品のお店で買うのがおすすめです👍
この本は、体に優しいレシピがいっぱい載っています。
日本伝統の保存食、郷土料理、発酵食品、漬物、家庭料理など…
主はこの本を買って、らっきょうと梅・味噌・かりんを漬けました😁
手作り好きで健康意識高めの方だったら、かなり参考になると思います👍